ハーモニータウン汐彩

  • 事業主・売主
  • 安来市土地開発公社(安来市役所 伯太庁舎内)
    〒692-0207 安来市伯太町東母里580番地
    TEL.0854-23-3388 FAX.0854-37-0101

土地開発公社について

お知らせ

89番区画 仮申込みをお受けしました。

21.10.08

89番区画 仮申込みをお受けしました。

84番区画 仮申込みをお受けしました。

21.09.14

84番区画 仮申込みをお受けしました。

84番区画 仮分譲申込がキャンセルになりました。

21.09.08

84番区画 仮分譲申込がキャンセルになりました。

84番区画 仮申込みをお受けしました。

21.08.25

84番区画 仮申込みをお受けしました。

47番区画 契約締結になりました。

21.08.03

47番区画 契約締結になりました。

「安来市産木材利用促進補助金」について

21.07.21

住宅の新築・リフォームに安来市産の木材を使いませんか?

 

 ~市産木材利用促進補助金~

 安来市産の木材(市産木材)の利用を促進するため、令和3年度から、市産木材を使用した住宅等の工事について最大30万円の補助金を交付します。

 

 1.補助対象者

 住宅等を新築、増改築、修繕またはリフォームする人で、次の全てに該当する人

  ①安来市内に住所を持つ人(住宅の新築や取得に伴って安来市内に移住する予定の人を含みます。)

  ②安来市税の滞納がない人(同一世帯の人全員)

 

 2.補助の対象となる住宅

  ①申請する人が居住するための住宅及び住宅附属建物(本人または家族の名義のものに限ります。)

  ②住宅の工事に1立方メートル以上の市産木材を使用するもの

  ③令和3年4月1日以降に着工したもの

 ※「住宅附属建物」とは、住宅と同一敷地内にあって、住宅と別棟の倉庫、車庫、便所などを指します。

 ※補助の対象となる市産木材は、島根県木材協会安来支部会員の納材業者または製材業者から納入されたものに限ります。

 

 3.補助金額等

 補助金の額 住宅の工事に使用する市産木材1立方メートル当たり3万円

 限 度 額 1戸当たり30万円

 ※市産木材の使用量に小数点以下の端数があるときは、小数点以下第2位を切り捨て、第1位まで算定します。

 

 なお、この補助金制度は安来市土地開発公社ではなく、安来市が行うものです。また補助金対象となるエリアは、汐彩団地限定ではなく安来市内全域が対象になります。

 詳しくは、下記の安来市役所 農林振興課へお問い合わせください。

 

 <問い合わせ先>

  安来市役所(伯太庁舎)農林振興課 林業振興係

  電話 0854-23-3338

49番区画 仮申込みをお受けしました。

21.07.04

49番区画 仮申込みをお受けしました。

48番区画 契約締結になりました。

21.07.04

48番区画 契約締結になりました。

84番区画 仮分譲申込がキャンセルになりました。

21.06.25

84番区画 仮分譲申込がキャンセルになりました。

47番区画 仮申込みをお受けしました。

21.06.17

47番区画 仮申込みをお受けしました。

12345