ハーモニータウン汐彩

  • 事業主・売主
  • 安来市土地開発公社(安来市役所 伯太庁舎内)
    〒692-0207 安来市伯太町東母里580番地
    TEL.0854-23-3388 FAX.0854-37-0101

土地開発公社について

安来情報

鋼の町として栄えた安来市には様々な
施設や観光名所などのスポットがあります。

抜群のロケーション

観光名所Sightseeing

和光博物館

和鋼博物館

ハーモニータウン汐彩から約2km(安来町)

日本の伝統的製鉄法の「たたら」に関する総合博物館。国の重要有形民俗文化財に指定される「たたらによる和鋼生産用具」や映像、体験コーナーなどを通して、生産技術や流通、そして神秘的な輝きを放つ日本刀を紹介しています。また、年2回の企画展や講演会、さらに様々なイベントを開催しています。

URL : http://www.wakou-museum.gr.jp/

 

 

足立美術館

足立美術館

ハーモニータウン汐彩から約11km(古川町)

横山大観を中心とした近代から現代の日本画、陶芸、童画など約1500点を所蔵。5万坪の日本庭園は、米国の日本庭園専門誌『ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』による庭園ランキングで、2003年から連続して「日本一」に選ばれています。

URL : http://www.adachi-museum.or.jp/

 

 

安来市加納美術館

安来市加納美術館

ハーモニータウン汐彩から約22km(広瀬町布部)

人間国宝5人の備前焼をはじめ、地元出身作家の作品を数多く展示しています。
加納美術館は、故加納溥基(ひろき)氏により郷里の発展を願って、生涯学習・文化活動の拠点となるよう建設されたものです。

URL : http://www.art-kano.jp/

 

 

清水寺

清水寺

ハーモニータウン汐彩から5km(清水町)

587年に開かれた天台宗の古刹。十一面観音様をご本尊に厄払いの寺として慕われています。
鬱蒼と茂る杉林を登ると瑞光山の山腹に清水寺はあり、5万坪余りの境内には、山陰唯一の三重塔など、県や国の重要文化財も数多く、荘厳な空気に包まれています。

URL : ホーム | 厄ばらいの寺 安来 清水寺 (kiyomizudera.jp)

 

 

 

公園などPark and more

十神山なぎさ公園

十神山なぎさ公園

ハーモニータウン汐彩から約1.4km(安来町)

安来のシンボルとして親しまれて来た十神山。
十神山の一角に砂浜とキャンプ場や、山全体を総延長3.5kmの遊歩道で整備されており、水辺と山の両方が楽しめる公園です。人、水鳥などの憩いの場となっています。

URL : 十神山なぎさ公園 | 安来観光ガイド -安来市観光協会が安来周辺の観光をお手伝いします- (yasugi-kankou.com)

 

 

安来公園

安来公園

ハーモニータウン汐彩から約3km(安来町)

島根県内でも有数の桜の名所。
シーズンになると、丘の上の公園一帯に約450本のソメイヨシノが開花します。開花期間中は桜まつりが開催されます

URL : 安来公園 | 安来観光ガイド -安来市観光協会が安来周辺の観光をお手伝いします- (yasugi-kankou.com)

 

 

上の台 緑の村

上の台 緑の村

ハーモニータウン汐彩から約23km(伯太町赤屋)

標高330mに位置するアウトドアレジャー施設。
大山、中海・島根半島を眺望でき、キャンプ場やバーベーキュー施設など家族に人気のスポットです。

URL : uenodai.jp